USA 株・情報

スプリントの実力

Contents

主要通信キャリアの現状

世界の主要な通信業者(売上高上位20位) (10億ドル)

順位 企業名 所在国 売上高 時価総額
1 AT&T 米国 146.8 249.8
2 Verizon Communications 米国 131.6 211.9
3 中国移動通信(China Mobile) 中国 106.4 247.8
4 NTT 日本 96.2 95.4
5 Deutche Telekom ドイツ 76.8 78.3
6 ソフトバンクグループ 日本 76.3 77.2
7 Vodafone Group 英国 61.8 76.5
8 America Movil メキシコ 56.5 37.7
9 中国通信(China Telecom) 中国 52.7 40.8
10 Telefonica スペイン 52.4 50.4
11 Orange フランス 44.7 41.6
12 China Unicom 中国 44.1 28.7
13 China United Network Communication 中国 44.0 13.2
14 NTTドコモ 日本 37.7 100.0
15 KDDI 日本 37.2 80.5
16 Sprint 米国 32.2 26.4
17 T-Mobile US 米国 32.1 38.4
18 BT Group 英国 28.7 50.2
19 Telecom Italia イタリア 21.9 15.3
20 KT 韓国 19.7 7.6

 

 

米国の現状

米国1876年、グラハム・ベル氏により世界初の電話機器が発明され、特許申請国でもあります。今日に至るまで、民間企業により通信インフラの整備や運営が行われてきました。ベル氏設立のAT&Tは、1894年の特許期間が切れるまでの間、独占的に事業を行っていました。その後、新規事業者が増加し、一時的にシェアは落としたものの、1984年にAY&Tが解体されるまでは、1社で大部分のシェアを占めていました。固定電話からモバイルへ変化し、企業の統廃合が繰り返され、AT&T、Verizon Communications、T-Mobile US、Sprintの4大通信体制となりました。市場規模は世界で最も大きく、2016年9月末時点の上記4社では、世界全体で上場している通信事業社の時価総額約2割を占めています。北米における携帯電話等のモバイル契約数は、Verizon Communicationsが最も多く、AT&Tとの2社で過半数を占めています。

 

北米の企業別モバイル契約数シェア(2014 年)

参考資料 : Bloombergさまのデータに基づき三井物産戦略研究所さま作成

 

スプリントの現状

スプリントシェア:12%(米国No.3)孫正義氏は、T-Mobileと合併模索中。もし実現すれば、シェア24%となり、米国No.2になる。2014年のデータを基にしたため、現状少しずつ変化していると考えられる。日本でいう3社三つ巴戦争は、docomo、au、softbankである。現在もシェア奪いが続いている。もし、米国シェアを勝ち取れば、世界シェアを独占する形となる。インターネットIoT世界完成の前に、通信網独占を狙う孫正義氏の執念と戦略と夢に、投資する価値があると強く感じます。

 

日本の通信業界の再編経緯(図のみ)

スポンサードリンク

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。